ブログをアメブロからこちらに引っ越しました。ぜひブックマークをお願いします。

首が回らなくなった時の、大切な筋肉3つ

首は重さ6~8キロもある
頭を支えているから、
とっても疲れやすいの

 

 

そんな首が回らなくなると
身体のバランスが崩れちゃいます

 

今日のブログは、
首についてです

 


毎日ブログ979日目

看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です

 

 

「首が回らない」っという慣用句
お金のやりくりがつかない
という意味は皆さんご存じだと
思います

 

 

ちょっと調べてみると、
江戸時代に借金取りが、
後ろから肩を叩いて催促を
したそうですが

 

「ひょっとしたら、
借金取りではないか」
と思って首を回して振り向か
なかったようです😁

 

 

そこから、「首が回らない」と
言われるようになった
そうです

 

 

なるほどね~😲

 

 

でも、借金取りに背中を叩かれ
なくても、首が回らない方が来店

 

 

施術前に、検査をするのですが、
あまりにも首が回らず、
私もびっくり😲

 

身体も一緒に動かせば、
後ろは見えます😆
 
そりゃ、身体ごと動けば、
後ろは見えるけど、
首が全く動いてないじゃん!
 
 

特に左へ向く可動域が

 

せま!

 

 

これは施術し甲斐があります💪

 

首の後ろの筋肉をゆっくりと
暖めながら、緩めていきます

 

首が回らなくなった時の
大事な筋肉が3つあるのです

 

 

まず一つ目の大事な筋肉は
肩甲挙筋

 

肩甲挙筋は、肩甲骨を上に引き上げる
筋肉で、後ろを振り向く時に
使う筋肉

 

肩甲挙筋がガチガチになると

「首の可動域が狭くなる」

「痛むような肩こり」

になってしまうの😓

 

 

そして、もう一つ大事な筋肉は、
胸鎖乳突筋

 

 

胸鎖乳突筋は、後頭部から鎖骨に
かけてつながっている筋肉

 

胸鎖乳突筋がガチガチなると
肩コリや首コリ、むくみなどに
なってしまいます

 

 

徹底的に緩めた筋肉💪

 

 

ビフォーアフターはこちら👇👇

 

可動域が広がってます👍

 

そして問題の左向きは?

 

 

かなり、可動域が広がりました👍👍

 

 

あとね、意外なところの
筋肉も首に関係しているの

 

その筋肉は、
大腰筋

 

 

腰の筋肉なのですが、
意外と首と関係しているんですよ👆

 

 

ちなみにお客様は、
反り腰もひどかったのですが、
この大腰筋を緩めて
首も反り腰も改善😍

 

 

 

そして、大事なご自宅でのセルフケアは
ストレッチポールに乗って、
首を落とすイメージで
胸鎖乳突筋を伸ばしてね😊

 

 

その時に、息をゆっくりと
吐くことがポイントです👆

 

やってみてね

 

 

お金のやりくりができなくなり
首が回らなくなっても、
お金は貸せませんよ😆

 

 

 

毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
 
 

「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。

Tirta Naga(ティルタナーガ)

所在地:愛知県春日井市八光町1-17-3グリーンオーク203 MAPはこちら⇒Google Map

TEL.0568-40-7434