愚痴や悩みはいい事では
ないけど、
溜めすぎもよくない
だからと言って、
誰にでも言っていいわけじゃ
ないんだよね
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです
普段の生活のなかで、
悩みや愚痴、泣き言など
誰でもあるんだよね
その悩みや愚痴って
誰かに聞いてもらいたいモノ
でもね、
誰にでも悩みや愚痴を
言っていいってわけじゃ
ないんだよね
かと言って、
溜め込むのもよくない
じゃぁ、
どうしたらいいの?
私が思うに、
悩みや愚痴を言える人を
選ぶコトが大事だと
思うんだよね
その選ぶ人の選定は、
「愚痴を適度に諫めてくれる人」
愚痴を聴いてくれた上で、
適度に同調し、
いい方向へ向かえる
ヒントをくれる人
じゃないかな?
一緒になって、
他人の悪口を言ったり、
一緒に落ち込んだり
これって、
建設的ではないよね
その人の気持ちを理解したうえで、
一緒に考え、
そのうえで、
これからいい方向に向かえることを
考えていける人を選んだ方がいいね
でも、
男性って、
あまり悩みや愚痴を他人に言う人
って少ないよね
ただ、
我慢して、
自分自身で考えている
反対に、
女子は感情的に言いたいことを
相手にぶつけて、
自分はスッキリするって人が
多い気がする😅
そんな悩みや愚痴を
我慢している男性のお客様が来店
お客様は、
肩こりとこころの安定の
ために毎月来店してくださっています
身体の調子は初めての
来店時より、
かなりいい感じ👍
でもね、
ちょいと大きなトラブルがあり、
そのうえ、仕事の大きな悩みが
あったのよ
ちはるさんに聞いて
貰いたいから。
他には話すことができないからね
かなり大きなトラブル
今後の仕事についての
大きな悩みが重なってしまったの😞
その悩みや愚痴は、
奥さんに相談すれば、
心配しちゃうし
相談できず
毎月に施術の時に
私に話すことで、
かなりスッキリするみたい
ちょうどいいみたいです😊
数ヶ月の時間を要し
信頼関係が成立したから
なんだよね
施術をするうえで、
とっても大事なんだよね
良くなるモノも
よくならないし
私は信頼関係を成立
させることに注力しているんだよね
毎月の施術が僕にとって、
身体もこころも整うから、
大事なんだよね😊
してくださっている常連さんは、
身体の調子はほとんど整っているの
毎月の施術を欠かさないのは、
こころのメンテナンスも
兼ねているからなんだよね😊
悩みや愚痴を聴くのも
施術の一つと
考えているから
大丈夫👍
ドンドンと悩みや愚痴を
言ってくださいね
悩みや愚痴を言う人は
選んだ方がいいですよ
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。