頑張るのはとっても素敵なことだけど、
頑張り過ぎて、麻痺してしまうと
とんでもないことに😓
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです
「自分は頑張っている」って言えることは、
すごく大事👍
自分を認め、
褒めてあげれているからね
そんな自分を褒めてあげれている
お客様が一年以上ぶりに来店
足のむくみと肩こりが主症状
この1年以上、
とっても忙しくて施術どころじゃ、
なかったの😣
以前の来店時は電車の車掌さん🚃
ずっと立ちっぱなしの仕事だからそりゃ、
足のむくみもひどくってね
でも、この1年で電車の運転手さんに
なっていたのよ😲
すごいよね〜
泊まり込みの研修を3ヶ月頑張り、
その後は半年間のマンツーマンの
指導を受けて、
晴れて先月より一人前の運転手さんと
なったわけなの👍👍
慣れない仕事で緊張状態が続くために
肩から首はガッチガチ
施術をしていたら、
真っ直ぐ前を向いて
全く動いていない様子が伝わってきたのよ😣
わぁ
極端に身体が動いていない😨
目の動きも真っ直ぐ向いたまま
お客様に聞くと、
運転中は前しか向いていけないらしく、
首を動かしていいのは駅で
停車している時のみ😳
イヤイヤすごいわ
こうやって電車の乗客の安全を
守ってくれているんだね
そして、
全く動かすことのない足のむくみは、
いい感じでひどいわ😅
着圧ソックスも履いて
くれているみたいだけど、
追っついていない状態💦
これはやり甲斐があるってもんよね😅
ガッツリと足のリンパを流して
スッキリ!
前から見ても
綺麗なスラッとした足に変身😍
ただね、
ホントに頑張っているのは伝わるのよ😞
自分でも褒めるくらいだから
相当頑張って運転手さんになったのよね
運転手さんの仕事って
かなり過酷みたいなの😔
男性でも大変なのに、
女子で男性と同じだけの仕事の内容、
質を下げないで仕事をすることは
尋常じゃない努力が必要なの
それでも頑張ろうって
決めて必死に頑張っているお客様💪
尊敬しかない
でもね、
身体の疲労はわかるりやすいけど、
こころの疲労はわかりにくいモノ
気がついた時は、
こころが疲れ切って無気力になったり、
誰とも話したくない状態に
なったりすることもあるんだよね😞
お客様の場合はしっかりしているから、
大丈夫とは思うんだけど、
ちょっと頑張りすぎているのが気になってね
頑張った分、
自分へのご褒美で
楽しめることをしたり
休息をとるなどして
バランスを取って欲しいな😊
バランスが崩れかかってきたときは、
頼ってくださいね
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。