すぐにこころが開けられる
人はいいけど
なかなか開くことが
できない人だって
いるのよ
今日のブログはそんな
お話です
毎日ブログ1190日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです
頭がピリピリして
痛いんです😥
病院でMRIをしたけど、
異常がないって言われました
痛いんです😥
病院でMRIをしたけど、
異常がないって言われました
うーーん、頭が痛いと
仕事をするにも、
ご飯を食べるにも
寝るにも
仕事をするにも、
ご飯を食べるにも
寝るにも
日常生活に
支障が出てきちゃうと
ツラくなっちゃいます😔
支障が出てきちゃうと
ツラくなっちゃいます😔
それだけならいいけど、
脳梗塞や脳腫瘍
脳出血がないか
心配になってさらに
日常生活に支障が出てしまう😥
脳梗塞や脳腫瘍
脳出血がないか
心配になってさらに
日常生活に支障が出てしまう😥
そんな時は、
病院でCTやMRIなどの
検査をおすすめします
病院でCTやMRIなどの
検査をおすすめします
検査をしたうえで、
「異常なし」
のドクターの診断が下りれば
「異常なし」
のドクターの診断が下りれば
ここからは、
ナースセラピストちはるの
出番なのです💪
ナースセラピストちはるの
出番なのです💪

肩こりや首こりからくる
頭痛なのか
頭痛なのか
別の問題からくる
頭痛なのか
頭痛なのか
それは施術をしてみないと
分からないのよ
分からないのよ
首からヘッドマッサージを
していると
していると
手にいろいろな情報が
入ってくる体質の私😅
入ってくる体質の私😅
今回のお客様も、
首の施術に入り
情報が入ってくるかなぁ
首の施術に入り
情報が入ってくるかなぁ
なんて思ってたら、
ん?
何も伝わらない😞
そんな時は、
私のこころを真っ白に
するのよ
私のこころを真っ白に
するのよ
そうすることで
私の「我」が消えて
白いキャンパスにドンドン
描かれていくの
私の「我」が消えて
白いキャンパスにドンドン
描かれていくの
でも、
ん?
伝わってこない😥
これって、
お客様自身のこころの扉が
重くて硬いと
なかなか伝わって
来ないの😣
お客様自身のこころの扉が
重くて硬いと
なかなか伝わって
来ないの😣

お客様自身は、私のことを
抵抗や信頼していないわけではなく
抵抗や信頼していないわけではなく
ただ、こころが重くて硬い状態なの
このこころが重くて硬いのが
悪いわけじゃなく
悪いわけじゃなく
子供の頃からの
トラウマだったり
するものなのね💦
トラウマだったり
するものなのね💦
だから、簡単には
こころがゆるゆるに
なるわけではないの
こころがゆるゆるに
なるわけではないの
そんな時は、
私の過去のお話など
することもあるの
私の過去のお話など
することもあるの
あっ
私、幼少期に父からの虐待で
こころがかなり硬くて
鎧を着まくって
生きてきたからね
こころがかなり硬くて
鎧を着まくって
生きてきたからね
まぁ、トラウマの
塊が歩いているような人間
だったからね😅
塊が歩いているような人間
だったからね😅
だから、少しはその方の
トラウマのツラさって
モノがわかってしまうわけで
トラウマのツラさって
モノがわかってしまうわけで
そんな、お客様に
バンバンとこちらが扉をあけちゃ~
逆効果😫
バンバンとこちらが扉をあけちゃ~
逆効果😫
ご自身で硬い扉を
開けれるまで
待ち続けます
開けれるまで
待ち続けます
すぐに扉を開けてくれる
方もいらっしゃるけど、
方もいらっしゃるけど、
何ヶ月もかかる場合も
あるのよね
あるのよね
でも、私は根気よく
待ち続けます
待ち続けます
ご自身で硬い扉を
開けるまで
開けるまで

いつかその硬い扉は
開きます
開きます
焦らず、ゆっくりと
扉を開ける練習をしていきましょうね
扉を開ける練習をしていきましょうね
大丈夫!
私がついてますから😊
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
いられるお手伝いを
させてくださいね
「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。