ブログをアメブロからこちらに引っ越しました。ぜひブックマークをお願いします。

「寒暖差疲労」でも、爽快な朝を迎えるには

昨日はむちゃくちゃ寒くても
今日は暑い

 

この寒暖差に耐えられない😥


看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです

 

 

 

もう5月半ばなのに、
寒い。。。

 

 

っと、思えば夏日のように
暑い日もある😖

 

 

 

この寒暖差がかなり身体に
堪える😣

 

身体がやたら、だるくって
頭も痛い

 

 

 

体温調整機能が完全に
おかしい状態

 

 

暑いのか寒いのか、
どっちかにして欲しいわ💦

 

 

この寒暖差による頭痛や倦怠感は、
適度な運動をして、
適度に汗をかくことが
いいんだよね

 

 

なので、
最近、ヨガとウォーキングを
再開した私なのです

 

 

っで、
今日もヨガ教室に行って
来ましたよ

 

 

 

相変わらずの身体の硬さに
自分でも笑えてくるけど、
適度に動いて
最後にヨガニードラって言って

 

 

寝た姿勢のまま、
こころの深いレベルから疲れを癒し、
リセットしてくれる瞑想法なのよ

 

 

ヨガの先生は、
私のことをよく理解してくれているので、
このヨガニードラをして、
頭も身体もリラックスするように
誘導してくれるの✨

 

 

 

ヨガが終わると、
かなりスッキリするので、
時間がある限り通っている私なのです

 

 

これが私の、
身体と頭の調子を整える方法😊

 

 

 

でも、
そんな調子を整える方法は
人それぞれ

 

 

Tirta Naga(ティルタナーガ)に来店されて
身体とこころを整える方法も
あるんだよね

 

 

あるお客様で、
寒暖差により、
頭痛と身体のだるさ、
睡眠不足

 

 

これは完全に寒暖差疲労と
呼ばれるモノ

 

 

寒暖差疲労は、
1日の気温差が7℃以上になると
自動的に体温調節をしようと
自律神経が過剰に働いてくれるの

 

そうするとエネルギーを消耗しやすく
なるから疲労感や倦怠感
肩こりや首コリ
めまいや頭痛などの症状が
起こってしまうんだよね

 

 

 

早速の施術で、
背中から肩・首が案の上に
ガッチガチ

 

 

日頃の仕事の疲労に加えて、
寒暖差による倦怠感もあるから
更に倍!

 

いつものように肩を緩めてから
首からヘッドマッサージへ

 

 

 

あらまぁ、
頭もひどいくらいに
ガッチガチじゃん😥

 

 

 

いつもの倍以上の時間をかけて
ヘッドマッサージをします

 

 

力を入れ過ぎても、
弱すぎてもダメ

 

 

お客様の頭の状態を把握しながら
微調整が必要なのよ

 

 

 

ヘッドマッサージをしている最中に
お客様は、ぐっすりと眠られました💤

 

 

 

今のお客様には、
この睡眠がとっても大事👆

 

 

 

少しでも、
熟睡ができるだけで、
身体の疲労が取れやすくなるからね

 

 

 

施術が終わると

 

ムッチャ、身体が軽い!
頭もスッキリしたわ😲
こんな状態になるのは、
久しぶりで気持ちがいい🥰
 
 
 
 
おぉぉ
よかったです😍
 
 
 
家に帰ったら、
ゆっくりとお風呂に入って、
身体を温めてくださいね
 
 
 
夜もぐっすりと寝れて、
次の日は爽快な朝が迎えられるのは
間違いないですよ👍
 
 
 
あと、
服装で上手に体温調節を
してくださいね
 
 
 
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
 
 

「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。

Tirta Naga(ティルタナーガ)

所在地:愛知県春日井市八光町1-17-3グリーンオーク203 MAPはこちら⇒Google Map

TEL.0568-40-7434