そろそろ疲れが出てくる
5月の終盤
4月から頑張ってきたけど
ちょっと失速気味
そんな時はどうしたら
いいの?
毎日ブログ654日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
もう5月も終わり
身体がだるくなったり、
やる気がなくなったり
仕事や学校に行きたく
なくなってしまう
そんな症状が出てきてしまう
時期になっています
それ、「5月病」かも😥
5月病についてのブログはこちら👇👇
ゴールデンウイークが終わり、 「やる気がない」 「体がだるい」 「外に出たくない」 そんなことになっていませんか? それって5月病かも 今日のブルグ[…]
5月病だけではなく
この梅雨の時期で
更に症状が悪化してしまう😫
何とかしなくては
そんな時のピンポイントに
来店お客様
1年半前より月に1-2度の
来店で、お身体のコントロールを
させていたでいています
初めての来店は、
寒い冬の夜で
あと少しで閉店の時の
突然の予約でした
どうしても身体がしんどい状態で
何とかしほしい
初めての来店時の表情は
それは疲れ切った表情でした
なぜなら、社会人1年生の
お客様
毎日、慣れない仕事や
先輩にいろいろ言われたりで
ストレスがMAXの状態でした
これはいかんっと思った私は
閉店後も延長しての施術と
お話を伺いました
それから、社会人2年目となり
後輩ができ、先輩として
頑張っていました
そして社会人3年目となり、
チームのリーダーとなり、
責任が増えた中、
毎日頑張っていたのです
ですが、5月の第2週より
なんだか落ち着かない
イライラする
食欲がない
仕事が辞めたい
そんな状態が続いていたのです
もう限界!
そんな時の来店でした

どうしても辞めたい!
聴き、ドンドン吐き出して
もらいました
かなり伝わってきました
こころが安定してきたのが
わかってきました
フランキンセンスと
グリーンマンダリンのコラボ💕
イライラしていたお客様から
寝息が聞こえてきます
お身体には、
ペパーミント

スッキリした!
いっぱい吐き出して
くださいね
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。