痛み止めを使いたくない
でも、この頭痛
何とかして欲しい
そんな時は。。
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです
ここ数日で、一気に寒くなり、
冬が到来
つい先日まで、Tシャツで過ごして
いてちょうどよかったのに、
急にアウターが必要となって
しまったね
秋は来ず、
冬が来てしまった💦
そうすると、
急に肩こりや頭痛の症状が
出てくるお客様が一気に
増えてくるんだよね
寒さとは別で、
2週間前から
頭痛がひどく、
Tirta Naga(ティルタナーガ)の
予約を待ちわびた
お客様が来店
お客様は、
以前、腰椎ヘルニアで、
痛み止めの座薬を使っていて、
胃に穴が開きかけてしまって
それ以降、
痛み止めに抵抗を持っていらっしゃるから、
今回の頭痛でも、
痛み止めを内服されず、
耐えに耐え続けて
いたみたい😨
痛み止めの座薬ってね、
痛みはすっごく良くなるけど、
常用し続けると、
胃潰瘍や胃炎になりやんだよね😔
吐血をして、
緊急胃カメラで止血を
している患者さんを
よく看ていました💦
そんな経験をされている
お客様は、
「Tirta Naga(ティルタナーガ)に行けば、
何とかなる」
って思ってくださってます😊
さぁ、待ちに待った
施術予約日
ツラいです😨
耳鳴りもし始めるし、
あと何日で予約日って
指折り数えてました
施術が始まると、
首から頭がガチガチ
痛みが私の手に
バンバンと伝わって
きちゃうじゃない😔
よく、
痛み止めなしで
頑張れたと思うくらいの
状態なのよね
まずは、
めまいを改善するために
首から耳の周りを
ゆっくりと暖めてから
ゆるめないとね
うーん、
ピンポイントで、
痛いところがあるんだよね~🤔
この痛いところを
緩めることが
大切なんだよね
そして、
待ちに待ったヘッドマッサージ
なかなか、痛みが取り除けない😓
これは、
根気がいる作業が必要ね😅
ゆっくりとそして、
ジンワリと痛みを取り除きます
はい!施術完了👍
頭がスッキリ軽い!
施術で痛みのコントロールを
おススメします
我慢しすぎも
良くないですよ😅
良くないけど、
うまく、痛み止めと付き合えるように
内服方法をお伝えしますね
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。