いつまでも「健康」でいたい!
でも、病気になってからわかる
「健康」のありがたさ
今日のブログは、
自分の身体と向き合う
方法についてです
毎日ブログ845日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
もし、万が一、自分が病気に
なったらどうなるの?
なんて考えたことは
ありますか?
最近、身体の調子がいまいちの私😔
まぁ、歳も歳なので
疲労は蓄積して取り切れんのは
しゃーないですな😅
でも、もし自分が病気になって
入院なんかしたら、
子供たちはどうなるんだろう?
急にそう思ったら、
心配になっちゃって
保険屋さんに来てもらいました😅
だって、シングルマザーで
自営業の私は、
何の補償もないのよね
看護師の時は、
なんちゃって公務員だったから、
病気になっても、
病気休暇って素晴らしい制度が
あったけど
自営業になると、
病気休暇どころか、
年休なんてないもんね😅
だったら、自分で何とか
せないかんって急に思ってね
私が急に思い立って
行動する時って
かなりの確率で当たるから
怖いのよ😣
だから、保険屋さんに
来てもらっちゃった
提案された保険は、
病気をしたときの補償は
いくらにするか?
死亡した時、
残された子供たちは
どれくらいで生活できるか?
そんな内容だったの
遅かれ早かれ、
人は死ぬんだけど
死んだ後、残された
子供たちのことは
しっかりと考えないとね
そんなことを考えていると
いつまでも「健康」で
いられるように
自分の身体と向き合わないと
そう、痛感したわけで😅
そんな私は、お客様に
常に言っているのが、
向き合ってください。
Tirta Naga (ティルタナーガ)に
来店されているってことは
危険信号が出ているってこと

取返しのつかないことに
なるの
察知して、「健康」に導く
アドバイスをさせて頂いています
いろいろな方向から
しています
頂いて、私の受け取った感覚から
どうすべきか検討🧐
その方の生活背景や
ライフスタイルに合わせた
アドバイスをさせて頂きます

あなた自身で向き合わないと
いけないですからね
させて頂きます
健康相談をされて、
日常生活で気を付けること
アドバイスしましたよ😆
自分のお身体と向き合って
くださいね
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。