産休後に仕事復帰をするママが
増えているなか、
協力しない夫が
いまだにいるなんて
ワンオペ育児には
限界があるのです
毎日ブログ883日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
あるお客様との会話で
10年前を思い出す
看護師の仕事をしながら、
子育てと家事をしていて
全く協力してくれなかった夫
娘たちは、
別々の保育園に入れていたので、
朝からあっちの保育園
こっちの保育園
職場に着いたときは、
ぐったり😔
仕事が終わったら、
二人の娘たちを迎えに行き
帰ったら、夕飯を作りながら
子供をあやす
お風呂に入れたら、
私も疲れ切って
一緒に寝てしまう
ワンオペ育児は、
本当に大変でした😣
そして、何も協力しない
元夫への不満は、
そりゃありましたわ😤
今の時代、
働きながら子育てするママが
多くなってます
そんなママたちのストレスは
痛いほどわかる私
先日のお客様も、
私とよく似た環境の方でした
仕事と子育て、家事で
いっぱいいっぱい
そのうえ、ご主人は全く
協力してくれず
ストレスが溜まり
イライラした状態😩
そのうえ、首コリが強く
なり、頭痛もする
頼れる実家は、
九州という。。。
身体もこころも限界と
なり、初めての来店
施術中は日頃のストレスを
たくさん吐き出してもらいました
施術で身体はかなりスッキリ
そして、こころもかなり軽くなり
笑顔で帰られました😊
その時に、私の経験談と
アドバイスをお伝えしたのです
そして、2週間後に来店
もう、すっかり笑顔が素敵な
女性となっていました💕
それは、私のアドバイスを
しっかりと実践してくださった
のです😊
まずは自分の時間をしっかりと
作る
旦那さんには、
期待をしない
あとは、ストレッチポールに
毎日乗ること
ってことをね
全て実践してくれたのです😆
まずは、お子さんを旦那さんの
実家に預けて、一週間に一度だけ
自分の時間を
大切にすることにしたそうです
その時間を使って、
Tirta Naga (ティルタナーガ)に
来店する
無心になるために、
文字を書く!
旦那さんに期待せず、
物体と思う!
そして、毎日寝る前に
ストレッチポールに乗って
身体を伸ばす
この3点を実践することで、
自分の気持ちを整える
ことができたそうです😍
ストレッチポールを買って、
毎日乗っています😄
こころが整っているのが
すごくわかります!
語っています😊😊
表情とは全く違って
いるのがわかります
私は大満足💕💕💕
身体にも大きな影響が
でてくるのです
を改善しても
こころが疲れていれば、
すぐに元の状態に戻るだけ😣
本当の健康にならない
施術も大切に行ってます
ママの笑顔につながり、
そして、家族が楽しく過ごせる
カギとなるね
自分を大切に
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。