ワンオペママは、
頼れる人がすぐそばにおらず、
ひとりで育児と家事を
こなしているから
ひとりの時間なんて
ありゃしない😟
今日のブログは、
ワンオペママの
施術中についてです
毎日ブログ1063日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
「1,673円」
これ、なんだかわかりますか?
2020年に調べたところ
「未就学児の育児・世話」を
時給換算した値段なんです
意外と高いのね😊
そりゃ、そうでしょ
寝る時間もなく、
夜中もミルクやおむつ変え
泣いているのなら、
自分が眠くても
抱っこをして、
あやしたり
お昼寝をしている隙間に
食事を作ったり、
洗濯をしたり
ちょっと、自分一人の時間が
欲しくても、
そんな時間は1分たりともない😔
でも、頑張ってできるのは、
子どもが可愛いから😍
健康で育って欲しい
そんなママの気持ちが
あるからできるんだよね
女って強いってよく言われるけど、
守るものがあるから
強くなれるんだよね💪
そんな、1ヶ月に一度、
お子ちゃまを連れて来店されるママ
毎月、成長が見れるから
私は嬉しいの😍
孫の成長を楽しみに
しているおばぁちゃんのよう😆😆
身体も重い
足も重い
頭も重い
こころも重い
重いとこだらけ😓
足も重い
頭も重い
こころも重い
重いとこだらけ😓
ワンオペで頑張っているママは、
休む暇なく、子育てをしながら、
家事をしたり
休む暇なく、子育てをしながら、
家事をしたり
自分の時間なんて
ないのよね
ないのよね
身体がしんどくっても、
お子ちゃまを預けて
マッサージをしたいけど、
お子ちゃまを預けて
マッサージをしたいけど、
ママとちょっとでも離れると
寂しくなって泣き出しちゃう
寂しくなって泣き出しちゃう

毎月、通っている
Tirta Naga(ティルタナーガ)でも
場所見知りがすごいから
慣れるまで、
泣き続け😭
Tirta Naga(ティルタナーガ)でも
場所見知りがすごいから
慣れるまで、
泣き続け😭
ちょっとでも、
ママの抱っこから離れると
泣けてきちゃう
ママの抱っこから離れると
泣けてきちゃう
これでは、
ママの身体とこころを癒せない😔
ママの身体とこころを癒せない😔
そんなタイミングで
帰ってきた次女😆
帰ってきた次女😆
三者懇談で早帰りという
ナイスタイミング👍
ナイスタイミング👍
早速、次女にベビーシッターの
アルバイト依頼を
アルバイト依頼を

200円で交渉成立😆
ママを見ていないと
落ち着かないお子ちゃま
落ち着かないお子ちゃま
だけど、次女が抱っこすると
すぐに落ち着き、
胸の中でスヤスヤ💤
すぐに落ち着き、
胸の中でスヤスヤ💤

これで、ママの施術に集中できます😄
施術しながら、
普段のこころの疲れを
一気に吐き出してもらいます
普段のこころの疲れを
一気に吐き出してもらいます
それと同時に、
立ちっぱなしによる足のむくみと、
ずっと抱っこしている腕と
肩がパンパンを改善👍
立ちっぱなしによる足のむくみと、
ずっと抱っこしている腕と
肩がパンパンを改善👍
身体が軽い!
足もすっごく楽に
なってる😊
こころもスッキリ😍
足もすっごく楽に
なってる😊
こころもスッキリ😍
なんと、
施術が終わったタイミングで
起きたお子ちゃま😆
施術が終わったタイミングで
起きたお子ちゃま😆
今回は、次女の大活躍で
ママの身体とこころは
癒されました😍
ママの身体とこころは
癒されました😍
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
いられるお手伝いを
させてくださいね
「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。