まさか、ここまで
自分がやるとは
思ってませんでした
三日坊主の私が
ここまで頑張ったことに
自分で自分を褒めよう😆
毎日ブログ1097日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
1年365日×3年=1095日+うるう年1日
=1096日
これ、何かわかりますか?
そう、このブログを毎日
書き始めて昨日で3年が
経ちました
そして、今日から4年目に突入
毎日よく書いていると
自分でも関心するわ🤣
身体の調子が悪くても、
飲み会があっても、
毎日毎日書き続けて
いるのです
出かける時は、
パソコン持参
先日もちょっと、一人で
モーニング
って時も、
パソコンをパチパチしながら
モーニングを食す
待ち合わせまで、
時間がある時も、
パソコンでブログを
書き続ける😅
もうね、3年も毎日書いていると
慣れてきたからいいけど
最初は苦痛で仕方がなかった😓
だって、このブログを書くのに
いつも2時間は費やしているし、
ネタがない時は、
本当に苦しい💦
今でも、「書くことを止めていいよ」
ってささやきがあったら、
速攻、書くのを止めるだろう😅
だけど、誰も「止めてもいいよ」
何て言ってくれない
だって、自分で毎日ブログを書くって
決めたから😓
ブログの師匠の板坂裕治郎氏
(通称ボス)がブログでも書いていました
総務省がこんな数字を調べるんですね でもそれでハッキリしたけど さすが総務省 条件がユルすぎる でもそのユルい条件ですら…
2年続くブログは10%
3年続くブログは
わずか3%
みたいです😲
この3%に自分が入っているとは
ある意味すごいのかもしれない
でも、その3%より、
いかに私がどういった気持ちで、
想いでお客様に接しているか
理解してもらうことの方が
大切なのよね
先日も、お客様から
ブログから、ちはるさんの
人柄がわかり、
読むのが楽しみです😊
よくあるので、
これまたブログを止めることが
できないのよ😅
書いているから、
同じ境遇のお客様からの
相談も多いの
私も想いは、
ただの集客だったけど
私のお客様への想いを
伝えるツールとなっているのね
「目の前のお客様の
笑顔が見たい」

書き続けているわけね
Tik Tokでもない
ブログを書き続けるのは、
Instagramなどでは、
私の想いは伝わらないから
このブログを書き続ける予定
毎日ブログ4年達成
書き続けますよ
4年経った時点で考えます😆
書いていくぞ!
いられるお手伝いを
させてくださいね
「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。