スポーツで頑張っている人に
声援や拍手で応援したり
困っている人に
手を貸して応援したり
「応援」って言っても
いろいろな方法で
応援できるよね
今日のブログは
「応援」についてです
毎日ブログ1270日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパ整体で
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
ちはるです
今日は、早朝から
初体験😍
寒いのが苦手だけど、
頑張って早起きしてね
準備をして出かけたの
それはね、
仲間の応援に
仲間は、今度の愛知県の
県議会議員選挙で
立候補するのよ
私なんかより、
10歳も若いのに
愛知県民が良くなるために
頑張っていこうって
決意をしてね
もうね、尊敬しかないよね
そんな、仲間の応援に
駆け付けたわけなの
春日井駅でお揃いの
ジャンパーを着てね😊
通勤や通学の人に
一人一人に挨拶を
始めは、恥ずかしかったけど
隣で仲間が一生懸命
選挙運動をしているのを
見ていたらね
恥ずかしいなんて
言ってられなくなったわ
だから、私も挨拶運動を
頑張ったよ💪
これも、応援の一つだね
そんな応援してくれている
人がいるってだけで
人って頑張れるよね
一人で頑張るのもいいけど、
一人の力って限界があるよね
ただ、我武者羅に前に突き進んで
いても、
たくさんの困難にぶつかって
しまうもの😟
家族にも言えず
恋人にも言えず
どうしていいかわからなくって
たまたまマッサージで
訪れたTirta Naga(ティルタナーガ)
こころに詰まった
ツラいモノを
うまく引き出せる私の
手にかかれば
ドンドン、ツラいモノが
出てきちゃう😆
こころのツラいモノが
吐き出し切れたら
あとは、前に進む第一歩を
踏み出すだけ
その第一歩の勇気が
ない時は
私がちょっとだけ
背中を押しちゃいます😊
そしてちゃんと、
最後まで見届けます
それが私ができる
応援なのかな
お節介って言われるかも
しれないけど
お客様が頑張っている
姿を知らぬふりは
できんのよ😅
だから私は、
応援し続けます
頑張った後の
笑顔が見たいからね😊
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください

最後までお読みいただき、感謝しています。