施術をしたのに、
身体がだるい
頭が重い
無性に眠たくなる
って症状になったとこが
ありませんか?
それって、悪いことじゃ、
ないんです
今日のブログは、
施術後にやるといい
3つの事です
毎日ブログ1024日目
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
施術の後にやたら眠くなって
頭が痛くなることがある。
だから、施術の後は、
何も予定を入れないで、
お昼過ぎまで、寝ます💤
でも、起きるとすっごくスッキリ
している😊
頭が痛くなることがある。
だから、施術の後は、
何も予定を入れないで、
お昼過ぎまで、寝ます💤
でも、起きるとすっごくスッキリ
している😊
月に1度、定期的に施術を
受けてくださっているお客様
受けてくださっているお客様
一年以上通ってくださっているのに
今回、初めて聞きました😅
今回、初めて聞きました😅
いつも10時の予約なので、
施術が終わってから、
お昼寝をしているみたいです
施術が終わってから、
お昼寝をしているみたいです
どうやら、一度、
そのまま運転をしていたら、
眠くて危なかったことが
あったようなので、
そのまま運転をしていたら、
眠くて危なかったことが
あったようなので、
それからと言うもの、
施術後は寝る時間を確保
しているようです
施術後は寝る時間を確保
しているようです
この症状は
好転反応ってやつなんです
好転反応ってやつなんです
主な症状は、
身体がだるい
眠気がある
頭が重くなる
身体がだるい
眠気がある
頭が重くなる
好転反応は、
施術によって今まで溜まった
余分な老廃物が流されることにより、
その反動で体のだるさや
眠気といった症状が出てくるのです
施術によって今まで溜まった
余分な老廃物が流されることにより、
その反動で体のだるさや
眠気といった症状が出てくるのです
それは、身体が正常な状態へ
戻ろうとする際の一時的な反応
戻ろうとする際の一時的な反応
悪い事ではないんのです👆
そんな好転反応の症状が
出てしまった時は、
3つのことをしてください
出てしまった時は、
3つのことをしてください
🚩ゆっくりと寝る

身体が休みなさいって
警告しているので、
数時間でもいいので
横になって休んでください
警告しているので、
数時間でもいいので
横になって休んでください
無理に動くと、
余計に身体がだるくなります
余計に身体がだるくなります
🚩水をたくさん飲む

リンパマッサージで老廃物が
流れやすい状態になっています
流れやすい状態になっています
水をたくさん摂って、
オシッコで老廃物を外に
出すことが大事👆
オシッコで老廃物を外に
出すことが大事👆
🚩身体を暖める

身体を温めることで、
老廃物が外に出やすい状態
となってきます
老廃物が外に出やすい状態
となってきます
この3つで、
かなり身体がスッキリ
しちゃいます
かなり身体がスッキリ
しちゃいます
お客様に聞くと、
施術後はあまり水分は摂って
いなかったようです😅
施術後はあまり水分は摂って
いなかったようです😅
え゛~😨
毎回、帰り際には
今日は、水分をたくさん
飲んでくださいね~
飲んでくださいね~
ってお伝えしていたのに😓
今回はなぜ水分が必要なのか
じっくりと説明を
させて頂きました
じっくりと説明を
させて頂きました
理由を聞いて納得してくださりました
ちなみにアルコールは、
水分に入りませんよー🍺
水分に入りませんよー🍺
老廃物は肝臓へ行き、
その後腎臓で解毒処理をし、
オシッコとして体外へ出ます
その後腎臓で解毒処理をし、
オシッコとして体外へ出ます
しかし、施術後にアルコールを
飲むと、肝臓はアルコールを
優先的に解毒処理をします
飲むと、肝臓はアルコールを
優先的に解毒処理をします
老廃物は後回しにの状態に😥
結果、老廃物は身体の中に
溜まったままって訳に
なるんです
これでは、
施術前より良くない状態に
なってしまうのです😔
施術前より良くない状態に
なってしまうのです😔
施術後はアルコールは飲まずに
水をしっかりと飲んで
身体を暖めて、
ゆっくりと休んでくださいね
水をしっかりと飲んで
身体を暖めて、
ゆっくりと休んでくださいね
必ず、身体はスッキリと
しますよ👍
しますよ👍

毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
いられるお手伝いを
させてくださいね
「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。