回遊魚の私でも、
ONとOFFが必要なの😆
看護師歴24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く
看護師Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です
師走に入り、
なんだか忙しい
毎日、商工会議所の委員会やら
定例会でバタバタ💦
疲れたなぁって
思っていたら、
ちょっと時間が空いたのよ
ゆっくりすればいいんだけど、
なんだか急に出かけたくなってしまった夜
いやいや、
今まで動き回っていたから、
寝ればいいじゃん
でも、動きが止まると、
死んでしまう回遊魚の私は
ちょっとの時間があれば
出かけちゃうんだよね~😂
っで、
急遽、出かけた先は、
滋賀県の彦根市
なんでかって?
寒くなったらやっぱり
おでんでしょ
高速で向かった先の
おでん屋さん
だいKOKU
このお店は、
以前は屋台を出していたみたいで
一度、閉店をされたみたい
でも、数年前に店舗で再オープン
屋台の時の味が忘れられなかった
友達のおススメで行ったってわけなのよ
ここの店主が人情味があって
人気店で満員
なんだかわかるわぁ
常連さんと楽しく話しながら
料理を提供
そんな店主との会話が
いいんだよね
そして、シメはラーメン
ここのラーメンは、
おでんの出汁を使っていて
美味しい🍜
ゆっくり食べて
まったり飲んで
楽しいお話
遠くまで来た甲斐が
あったもんよ
そして、
もう一つの食べたいものが
長浜の商店街にある
「焼鯖そうめん」
なんだか
雰囲気がとっても落ち着く
「翼果桜(よかろう)」さんで
そうめんって言うと、
ツユに入っているイメージだけど、
この焼鯖そうめんは
麺事態に味が付いている
これまた美味し
この時間はなんだか、
まったりできたね
お腹が満たされたら、
なんだかぼーっとしてしまった
最後はお寺を周り
こころを落ち着かせ
またまたぼーっと😆
まぁ、回遊魚の私も
こういう時間も必要ね😆
毎日が楽しく健康で
いられるお手伝いを
させてくださいね
「健康」へ導くお手伝いを
ナースセラピストに
お任せください
最後までお読みいただき、感謝しています。